こんにちは!会社員を約3年半で退職したRyota(@RyotasannNo)です。
僕は会社が嫌すぎて、すぐにやめることができたんですが、きちんと話を聞いてくれる上司の下で本当に良かったって心の底から思っています。
でもね、自分が辞めたいと思うタイミングで、会社を辞めさせてくれない会社はたくさんあると思うんですよ。
大抵の場合が、上司に「お前は他所では通用しない」とか裏切り者扱いをされる羽目に合うことが多い。
自分のタイミングで、辞めたいのに辞められないってかなり時間の無駄だし、機会損失でしかありません。
自分が会社を退職したいタイミングで、会社を辞めれるのがベストですよね?
会社を辞めたいのに辞めさせてくれない人のために、退職代行というサービスがあって、一言で言うと、会社をやめる手続きを代行して行ってくれるんです。
一切会社とコンタクトを取らずに退職することが可能。
会社を辞めたくても辞めれない人ってたくさんいますよね。
そんな方にピッタリのサービスについて紹介するので、辞めたくても辞めることができない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
法律に則ればあなたはいつでも会社を辞めることができる
まず大前提として、会社を辞めたければ、法律的に絶対に辞めることが可能。
会社員は退職の2週間前までに、退職の旨を伝えると、確実に退職できるんですよ。
もし認めなければ、会社側が被害を被ることになるんです。
会社側から辞めることを引き止められたとしても、本人の意思を尊重しなければ、ならならない。
会社側から「引き継ぎが終わるまで辞めさせない」とか「人が補充されるまで辞めさせない」なんてことを言われても、そんな法律は存在しなて無視して構わないのです。
もし会社側から辞めることについて、何かを言われたとしても、法的規制はないので、気にすることはありません。
とはいえ退職の旨を伝えるのは、なかなか勇気が必要なことだと思います。
すっぱり辞めさせてくれたらいいけど、思惑通りに物事が運ばないことも多いからそんな方にはぜひ退職代行を活用してほしい。
退職代行について
退職代行とは、その名の通り退職の手続きを全部代理でやってくれるんです。
なかなか会社を辞めたくても辞めれない人にとってはありがたいサービス。
退職代行が必要かと言われると、結論は人によるのかなって感じです。
退職は自分が辞めたいと会社に言えば、辞めることが可能ですからね。
辞めさせなければ法律違反になるのでこっちが有利になります。
必要ない人にとっては不必要ですが、なかなか会社をやめることができない人にとっては最高のサービスだと言えるでしょう。
会社を辞めるときに、上司になかなか言い出すのってかなりの勇気が必要。
退職を伝えても、引き継ぎ作業があったり、人員補充のためにすぐに辞めることができないことが多い。
僕も会社を辞めるまでは、引き継ぎ作業を延々としていましたからね。
それが苦じゃないならいいですが、今すぐにでも辞めたいのであれば、退職代行を活用することをおすすめします。
有名な退職代行の会社
退職代行のサービスを展開する会社は少しずつ増えてきています。
有名どころでいくと3社ですね。
株式会社EXIT:5万円
- 退職代行:2万7,000円
- 弁護士による退職代行:5万4,000円
この中でも株式会社EXITは、メディアにも最近露出してきていますね。
有名どころだと東洋経済やYahoo!ニュースなどにも出てきているので、聞いたことがある人もいるんじゃないかな。
退職代行はこれから需要が増えていくサービスなので今後に期待大。
費用的に見て一番安く済むのは退職代行です。
どの会社もやっていることは同じなので、コスパを考えると退職代行SARABAでいいんじゃないかと。
退職代行はこんな人におすすめ
退職代行におすすめな方は下記の方
- なかなか辞めると言い出せない人
- 会社を今すぐにでも辞めたい人
- 辞めることを引きとめられている人
上記に1つでも当てはまるなら使う価値はあるかと。
僕も会社を辞めたことがありますが、辞めるという言葉を上司にいうのはかなりの勇気が必要でした。
退職の手続きを全部代行してやってくれるのであれば、活用したかったなというのが本音。
逆に全部自分でやってしまえる方にとっては不要のサービス。
退職の手続きをしてもらいたい方は活用してもいいんじゃないかな。
新しい道を切り開くためのステップだと考えれば、投資する価値はかなりあると思いますね。
退職を拒否されたら退職代行を活用しよう
退職するかどうかは、労働者の自由なので、会社側は止めることはできません。
だからあなたが会社を辞めたいと思うのであれば、必ず止めることができるのです。
でも会社に言いにくい方や、言っても希望通り退職に至らない方もいるかと思います。
そんな方はぜひ退職代行を使ってみてください。
退職率ほぼ100%を誇る実績をお持ちなので確実に退職することが可能。
退職代行SARABAさんは退職率ほぼ100%。
退職ではなく、休職に変わったり、辞めることを辞めた方がいるみたいなので、100%に近いと言っても過言ではありません。
もし退職できなければ全額返金保証もしているので、辞めたくても辞めることができない方は活用した方がいいんじゃないかな。
2万7,000円で精神苦痛を取り除けると考えると、退職代行に投資する価値はあります。
2万7,000円ぐらいならアルバイトでも稼げる金額ですよね。安い金額ではないけど、自分の心のために投資するのはありだと考えています。
次の転職先は決まっていますか?
退職が決まったら、次は就職先を探すところからのスタートですね。
会社を辞めたからといって、生活があるので、次に働く会社を見つける必要がありますよね。
次の転職先を見つけるために、転職サイトに登録するのがおすすめ。
気持ちが軽くなったと同時に新たな道を模索しちゃいましょう。
自分で転職先を探すと、かなり時間と手間がかかりますよね。
でも転職サイトに登録すると、転職のプロがあなたの希望に沿って、あなたに合った会社を見つけてくれるんです。
その他にも転職のアドバイスをしてもらえたり、面接の練習も実施してくれます。
手厚いサービスを受けることができるのに、お金は一切掛からないし、登録もスマホで可能なんです。
活用できるものはうまく活用して、素敵な会社を見つけてくださいね。
合わせて読みたい
【転職】実際に活用した、口コミで聞いたおすすめの転職サイトをまとめてみた
まとめ
会社に理不尽な理由で退職を止められたとしても安心してください。
法律であなたはきちんと退職できるようになっています。
もし会社から「辞めさせない」と言われた場合は、無視して構いませんし、そんな所に時間を割くのはあなたにとってもマイナスでしかありません。
辞めたくても辞めることができないという方は、退職代行に相談して、今ある悩みを綺麗にさっぱり解消しましょう。
ブラック企業で消耗するよりも、きっぱり辞めてしまって、次のステップを踏み出しましょう。