こんにちは、フリーランスのRyota(@RyotasannNo)です。
- 自分の学歴やキャリアに自信がない
- お金に困った生活をしたくない
- スキルを身に付けたいけど何がいいかわからない
突然ですが、あなたはこんな悩みや不安を抱えていませんか?
僕たちが生きていく上で、お金は欠かせないものですよね。
残念ながらお金がなくては生活することはできないのです。
お金に困りたくないという方が、もしいたらそんな方にピッタリなスキルを、今回は紹介します。
- スキルを身に付けるのは難しい?
- プログラミングができるとお金に困ることが一生ありません
- プログラミングスキルを学ぶべき理由
- 人生を本気で変えたいなら「プログラミング」を習得しよう
- プログラミングはどうやって学べば良い?
- おすすめのプログラミングスクール(無料あり)
- TechAcademy[テックアカデミー]
- まずは無料の体験会に行ってみよう
スキルを身に付けるのは難しい?
スキルを身に付けることに対して難しいイメージを持っていませんか?
自己流でやってしまうとスキルを身に付けるのに時間が掛かってしまうというのは事実。
一生仕事に困らないスキルを身につけようと考えると、専門学校に行ったり、時間や労力もかなり掛かってしまいます。
専門職について一人前になることを考えると、スキルを身に付けてから最低でも3年ほどは掛かってしまうんです。
更にお金も何百万も掛かってしまうので、今から学ぶのは少し腰が重いと思うんですよね。
でももし今から短期間、数万円程度で一生お金に困らないスキルを身に付けることができたらどうでしょうか?
なんとも夢のある話ですよね。
でも実際問題そんなスキルがこの世には存在するんです。
プログラミングができるとお金に困ることが一生ありません
プログラミングができるようになると、色んな企業から内定をもらえるだけでなく、独立を考えることもできます。
独立すると在宅で仕事をすることもできるので、自分の好きなタイミングで仕事をできるということ。
今から何かスキルを身につけようと考えている人は、プログラミングを身につけることを心からおすすめします。
企業で経験を積めば、独立(フリーランス)という選択肢も出てくるのです。
僕は現在フリーランスとして活動していますが、ライターやエンジニアなど様々な職種があります。
フリーランスのメリットは自分の好きなタイミングで仕事をできることと、場所を問わないことです。
仕事の量や種類も自分で選ぶことができるのは本当にありがたいんですよね。
エンジニアになると受注案件によっては、1つの案件で100万円を稼ぐことも可能です。
現在フリーランスエンジニアとして活躍している人はかなり増えてきています。
その理由としては人手不足が原因で、これからますますフリーランスエンジニアは増えることでしょう。
プログラミングを習得すれば、色んな選択肢を自分で選ぶことができるので、人生の幅がかなり広がります。
プログラミングスキルを学ぶべき理由
ここからはなぜ今プログラミングスキルを学ぶべきなのかについて理由つきで詳しく解説していきますね。
平均収入が高い
現在のサラリーマンの平均収入をご存知でしょうか?
国税庁が去年の9月に実施した民間給与実態統計調査によると平成28年分の平均収入は422万円でした。
参照元:http://careergarden.jp/systemengineer/salary/
エンジニアの男性の平均収入は560万円で、女性の平均収入は483万円となっていますす。
通常の企業で働くよりも男性で100万円以上差を付けることができるんです。
男性なら毎月46万円の収入を得ることができるんですよね。
毎月46万円もあれば、少しぐらい贅沢しても良いし、外食も躊躇せず行くことができますね。
今より良い家に住むことも可能だし、車を買ったり、旅行に行くことだってできるので、夢がある職業ですね。
今よりも良い暮らしができるのがエンジニアの良いところであって、そんな生活をしている人が現在少しずつ増えてきているんですよ。
場所や時間に捉われず仕事ができる
プログラミングスキルを身につければ、パソコン1台で仕事をすることができるのです。
最近在宅ワークが増えてきていますが、パソコンさえあれば仕事ができる時代になったので、増えてきているのです。
そのため世界中どこにいても仕事ができてしまうということ。
海外にいても日本にいても旅をしながらでも仕事ができるのは非常に嬉しいですよね。
起業やフリーランスが選択肢になる
ある程度実力をつけることができれば、独立や起業も選択することが可能。
僕の友人で何人もフリーランスエンジニアとして独立している人がいます。
今は人材不足ということもあると思いますが、今なら案件もかなり多いので、独立することはそこまで難しくないみたいです。
これからますますフリーランスエンジニアとして独立する人は増えると予想されています。
独立すればいつでもどこでも仕事をすることができるので、本当の意味での自由に仕事をするという生活を手に入れることが可能。
1つ1つの案件のお金もかなり良いので、本当に夢がある職業ですね。
人生を本気で変えたいなら「プログラミング」を習得しよう
参照元:リーディングカンパニー
フェイスブックの役員の方も仰っていましたが、今の人生を一発逆転させたいのであれば「プログラミング」を学ぶのがおすすめ。
プログラミングを習得すれば、食いっぱぐれることはありません。
学校教育に少しずつ取り入れられているプログラミングですが、現在人手が足らず、どこの企業も働いてくれる人を大募集しています。
無料でプログラミングスクールに通って、スキルを身につけると、大手企業から内定をもらえる可能性もあるし、スキルによっては在宅で稼ぐことも可能です。
プログラミング習得は難しいと敬遠されがちですが、正しい順序に沿って学べば、誰でも習得することが可能なんですよね。
プログラミングとは日本語訳すると、計画という意味で、達成したいことの計画を立てるということ。
大事なことは、ルールを覚えることと論理的思考力です。
論理的思考力といっても、物事を順番に考えることができれば良いので、そこまで難しく考える必要はありません。
プログラミングはどうやって学べば良い?
プログラミングを学べば、人生が比較的イージーになります。
でも肝心の学び方ってよく分からないですよね。
結論から言ってしまうと、独学はおすすめしません。
その理由としては、独学でやると分からないことが分からないからです。
行き詰まり挫折してやめてしまうという人がめちゃくちゃ多い。
だからこそサポートしてくれる人がいるプログラミングスクールに通うことをおすすめしています。
プログラミングスクールに通えば、メンターと呼ばれる人が担当として付いてきます。
分からないことがあれば、直接聞くことができるので、挫折しにくいんですよね。
プログラミングスクールは高額なものを想像するかと思うんですが、なんと無料のプログラミングスクールがあるのです。
無料かつ就職支援までしてくれるプログラミングスクールがあるので、これは行くしかありませんね。
おすすめのプログラミングスクール(無料あり)
TechAcademy[テックアカデミー]
ここからは有料で受講できるプログラミングスクールを紹介します。
オンラインプログラミングスクールの中でも、高い知名度と実績を誇るTechAcademy。
オンラインプログラミングスクールならここと呼ばれるぐらい有名なスクールです。
僕も活用させて頂きましたが、メンターの方がめちゃくちゃ丁寧でわかりやすかったです。
オンラインでも分かりやすく、わからないことがあれば、的確に教えてくれました。
どこのスクールに受講するかお悩みの方は、テックアカデミーを選択しておけば間違いありません。
学割もあって、学生なら比較的お求めやすい値段で受講することが可能。
社会人の方も最短プランだと13万で受講することができるので、人生を変える投資だと考えると安すぎる値段ですね。
どのコースを受けるかお悩みの方は、1週間の無料体験で直接メンターの方に相談することをおすすめしています。
SkillHacks
SkillHacksという会社がリリースしている-Skill Hacks-という講座。
今までに3000人以上に指導してきた現役プログラマーが作った講座で、比較的にお買い求めやすいコンテンツとなっています。
買い切りで新たにお金がかかるということはありません。
しかもコンテンツが増えても、それも閲覧できるので、本当に破格のサービスです。
初心者が挫折しにくいように設計されており、なんと一度購入すると、無制限で質問し放題という特典があります。
質問の返信も抜群に早く、かなり好評です。
初心者からでプログラミングスキルを身に付けたいのであれば、-Skill Hacks-を一番おすすめしたいですね。
詳しい特典やサービスいついてはこちらをご覧ください。
>>プログラミング初心者向け!迫くんのSkillHacksがおすすめな理由を紹介するよ!
受講者がリリースして1ヶ月ほどで250名を超える大人気っぷりなので、ぜひご利用してみてください。
GEEKJOB
GEEKJOBは第二新卒やフリーター向けの無料プログラミングスクール&就職支援サービス。
参加者の過半数以上がITスキルなしの未経験者ですが、95.1%の就職成功率を誇るという実績を持っています。
最短で22日で就職に成功している人もいます。
しかも就職先は優良企業が多く、サイバーエージェントやDMMなどかなり有名な企業に就職する人もいるんですよね。
GEEKJOBは仕事できちんと活用できるスキルの習得を目標としているため、ここまでの結果を残すことができているということ。
就職支援にも力を入れているため、面接対策や就職後の働き方まで徹底してレクチャーしてもらうことができるんです。
- 20代フリーターの方や第二新卒の方
- 未経験からIT業界を目指す意欲のある方
- 東京千代田区に通える方
上記に当てはまっている方はぜひ受講してみてください。
ちなみに無料になる条件は、紹介された企業できちんと就職することです。
無料で手厚いサポートを受けることができるのは、非常に嬉しいことですね。
少しでも興味がある方は東京で説明会が行われているので、まずは無料の説明会を受講してみてください。
プログラマカレッジ
プログラマカレッジはGEEKJOBと紹介企業に就職すれば、完全無料で受講することができます。
正社員内定率が96.2%という驚異的な実績を誇り、内定先も楽天やLINEなど大手企業もあるんですよね。
就職支援講座もあり、ESの添削や面接指導など全てが無料。
ここまでやってくれるなんて本当に凄い。
ただ残念なことにプログラマカレッジもGEEKJOBと同様東京の本社でしか受講することができません。
東京圏内にお住みの方は大手企業に就職できるチャンスがあるので、ぜひ無料説明会に参加してみてください。
2つも無料のプログラミングスクールがありますが、2つとも説明会に参加することをおすすめしています。
その理由としては、どっちが自分に合うか分からないからです。
スキルを習得したいのであれば、自分にあった方を選択した方が良いですよね?
自分で比較しなければどちらが自分に合うかは分からないと思うので、ぜひ2つとも無料体験会に参加してみてください。
まずは無料の体験会に行ってみよう
ここまで読んでくれたあなたは、本気で人生を変えたいと考えているはず。
「プログラミングスキルを身につければ人生を変えることができます」と言っても、過言ではありません。
ただいきなりプログラミングを学ぶと言っても、どのスクールに行くか迷う方もいるかと思いますので、まずは無料体験会に行ってみることをおすすめします。
いくつか無料体験会に参加してみて、自分に合うものを選ぶのが良いですね。
専門家の方に話を聞いてもらうことで、不安が解消されると思うので、ぜひとも無料体験会に参加してみてくださいね。
今回紹介したプログラミングサイト一覧
最後までお読みいただきありがとうございました!