参照元:U-NEXT
どーも、Ryotaです。(@RyotasannNo)
新海誠監督の『言の葉の庭』を見ました。
ちなみにU-NEXTというサイトを使って見たんですが、今なら新海誠監督の作品を全て見ることが可能です。
今なら31日間の無料体験もあって、「君の名は。」も見ることができるので、レンタルできないという方は、今すぐにでも見ることができますよ。
本作品は上映時間がたったの45分だったので、お昼休憩を使って見ました。
物語の舞台は新宿御園
主人公であるタカオとユキノが雨の日に新宿御苑で出会い、物語が綴られていく。
『言の葉の庭』のあらすじ
主人公は高校生であるタカオ。
雨の日は決まって、1限の授業をさぼっていました。
タカオは靴職人になりたいという夢を持ち、雨の日になると新宿の公園の屋根のある所に行き、靴のスケッチやデザインをしていました。
6月のある日、朝からビールを飲んでいる謎の女、ユキノと出会うことになります。
ユキノはなぜかいつも大量のチョコレートを持っています。
タカオはユキノに『会ったことありますか?』と尋ると、ユキノは会ったことはないと否定しました。
急にユキノは思い出したかのように、『会ったことあるかも』と告げ、万葉集の短歌である『雷神(なるかみ)の少し響(とよ)みて、さし曇り、雨も降らぬか君を留めぬ』と言い残し、その場から去ってしまった。
『雨が降れば会うことができる。』
お互いに雨が待ち遠しくなる。早く雨が降ってほしいと二人は願うのでした。
そして、雨の日になると新宿の公園の屋根のあるところに行くと二人は出会い、距離を縮めていく。
二人は距離をどんどん縮め、タカオはユキノに靴職人になりたいということを告げるのです。
月日が経つにつれて、梅雨はあけ、二人が会う機会はどんどん減り、会いたいという気持ちばかりが募るばかり。
ある日突然二人はばったりと出会ってしまい、ユキノがどういう人間なのかということをタカオは知ってしまうのでした。
ユキノはどんな人間だったのか?
二人の恋の結末はどうなってしまったのか??
ここから先はネタバレをします。
『言の葉の庭』の結末をネタバレ
二人はタカオが通っている高校で再会することになるのです。
そして、ユキノはタカオの古典の先生という衝撃の事実が発覚。
タカオはなぜユキノのことを知らなかったのかというところは明かされていません。
二人は偶然、職員室で、ユキノが退職届を出し終わった場面で出くわすのです。
その時は視線のやりとりだけで、会話はありませんでした。
ユキノが高校を辞める理由はある女子生徒の逆恨みです。
女子生徒の彼氏がユキノのことが好きになってしまい、逆恨みし、あることないことを言いふらし、それが親にまで届いてしまい、学校にいられなくなってしまったのです。
その経験からユキノは味覚障害と精神障害になってしまうのでした。
ビールとチョコレートだけ味が分かる見たいだったので、常に常備していたのです。
なぜ退職になるのか疑問に思ったタカオは同級生からその理由を聞き、女子生徒の所まで行くことになるのでした。
そして、平手打ちを食らわせましたが、周りの友達にぼこぼこにされてしまいます。
人数も相手の方が多いし、体型も完全に劣っているのにも関わらず、立ち向かっていくタカオの姿を見て、僕は愛って凄いなと思いました。
傷だらけになったタカオは新宿の公園に足を運び、久しぶりにユキノと再会しました。
タカオは初めて会った時にユキノに言われた短歌をユキノに言いました。
『雷神(なるかみ)の少し響(とよ)みて、さし曇り、雨も降らぬか君を留めぬ』
この言葉を現代訳すると、雷が鳴ろうが、曇ろうが、雨が降ろうが、君が引き止めてくれるなら、僕はここにいるという意味になります。
雨の日じゃなくてもユキノは新宿の公園の屋根のあるところにいました。
その事実を知ったタカオはユキノに思いを寄せていく。
すると、突然雨が降り、二人は屋根のある所に避難します。
そして、ずぶ濡れになったので、ユキノの家に一緒に行くことになります。
タカオはユキノにご飯を作り、カップルのようなひと時を過ごす。
そして、タカオはユキノに自分の思いを告げました。
ユキノの答えは『NO』でした。
ユキノは高校教師を辞め、田舎になる実家に帰ることになっていたからです。
答えを受けたタカオは身支度をし、家を出ました。
裸足でタカオを転びながらも追いかけるユキノ。
その姿に気付いたタカオがユキノに言った。
「さっきのことは忘れて下さい。」
やっぱりあなたのことは嫌いです。
最初からあなたは変なひとでした。
自分のことはなんにも話さないくせに
どうしてあなたはそう言わなかったんですか
俺がなにかに憧れたって、届きっこないって叶うわけないってあなたは最初からわかってたんだ
あんたは一生ずっとそうやって、大事なことは絶対に言わないで、自分は関係ないって顔して、ずっとひとりで、生きていくんだ!
要約すると、あなたが古典の先生だって知ってたら自分は靴職人になりたいなんてあなたに言わなかった。故郷に帰るなら告白なんてしなかったよってことです。
すると、ユキノがタカオに言った。
「毎朝スーツを着て、学校に行こうとしてたの。。
でも、怖くて・・どうしても行けなくて・・
あの場所であなたに救われてたの」
そう言ってユキノは感情を爆発させ、タカオに抱き着くのでした。
本当のことを言うと離れてしまうかもしれないという恐怖と葛藤と戦い続けていたんですね。
なんだか切ないお話ですね。
最後は冬になり、タカオが新宿の公園に行き、ユキノからの手紙を読んで、いつか会いに行くことを決意し、話は終わります。
たったの46分という時間でしたが、僕は結構好きでした。
新海誠監督の作品を無料で見る方法
今ならU-NEXT で新海誠監督の作品を全部見ることができます。
31日間無料トライアルがあるので、見たい方は是非お試ししてみてください。
「君の名は。」ももちろんレンタル可能です。
これはお金が掛かるのですが、無料体験加入時に600Pもらうことができるので、そのポイントを使えば、実質無料で見れちゃうんですよね。
もちろん1か月で解約してしまえば、お金は一切掛かりません。
新海誠監督の作品がいつまで配信されるか分からないので、この機会にぜひこのサービスを利用してみてください。
それでは今回はこの辺で。