26歳になって色々悩み、ふと初心に戻ったRyota(@RyotasannNo) です。
僕は今の「Ryotaの教育勅語」というブログを始めてもう2年近くになるんですね。
このブログを運営する前は、中学生から高校時代に書けてただの日記を書いていました。
そして、社会人になってから改めてブログを書くことを再開したんですよね。
学生の頃にmixiやデコログ、アメブロなど、色んなところで色んな人がブログを書くというブログブームが起きた。
僕もブログブームに乗っかった1人で、趣味で好きなことしか書かないただの日記でした。
毎回記事の最後に偉人の名言を載せるというのが、僕の楽しみで偉人の名言を調べるのが日課になっていました。
記事に載せる偉人の名言が毎回すごく好評で、それを毎回楽しみにしてくれる人がい他のがたまらなく嬉しかった思い出があります。
当時はブログでお金を稼げることを知らなかったため、ただ楽しむために書いていました。
僕の周りの友人の大半は、自分が楽しむために書いていたんじゃないかな。
少なくともお金稼ぎのために書いていた人はいなかったと思うな。
自分たちが楽しむためのツールで、ただの日記でしかなかったブログ。
そんなブログで僕は初めて自分でお金を稼ぐことができたのです。
今回はブログで初めてお金を稼げた時の話をします。
ブログの始まりはただの日記でしかなかった
僕がブログを書き始めたのは、中学生の頃。
その時は「デコログ」というサイトで書いていました。
今でもデコログってあるのかな?
もしなくなってたら少しさみしいね。
僕のブログの始まりはただの自己満だったんです。
地元の友人の反応を楽しむための日記。
隣の中学校の子達と絡んだりもしたこともありました。
毎日くだらないことばかり綴っていた日記。
本当に生産性もクソもないただの日記でした。
今思い返すと僕が文章を書くのが好きになったのは、中学生の頃に書いたブログがきっかけで、色んな反応をもらえたことが嬉しかったことなのかもしれない。
そう思うとあの頃の自己満日記は無駄じゃなかったんだなって思います。
中学生の頃の自分に感謝ですね。
初めてブログでお金を稼いだ
高校生になり、ブログを書くことをやめた。
それ以降は色んな本を読むコトで、大好きな文章に触れていました。
ブログでお金を稼げることは、社会人になってからTwitterで知りました。
「大好きな文章でお金をもらえるなんて、文章好きにとっては最高だ」
ブログでお金を稼げることを知った僕は、胸の高揚を抑えることができませんでした。
その日から色んな人のブログを読み漁ってはみたものの、どんな文章を書けばいいのか分からない。
Twitterにブログで稼いでいる人がいたので、その人に勇気を持って話しかけました。
そしてお金を払ってコンサルを受け、今の「Ryotaの教育勅語」を開設しました。
最初はブログのカスタマイズや文章を書くことがたまらなく楽しかった。
お金を稼ぐことを考えていましたが、何も知識がなかったから全く稼げなかったんです。
きちんとブログの勉強をすることを決め、文章の本もたくさん読み、記事をたくさん書いていると、ある日アマゾンのリンクから自分が紹介した本が売れたのです。
自分が紹介した本を購入してもらえた時の喜びは今でも忘れられません。
今まで会社やアルバイトでしかお金を稼いだことがなかった僕が、生まれて初めて自分の力でお金を稼ぐことができたのです。
その額はたったの「16円」でした。
たったの「16円」かもしれないけど、僕の中ではとても大きな出来事だったんです。
初めて自分でお金を稼ぐことができ、僕は更にブログにハマりました。
時にはブログに熱中しすぎて、寝ずに会社に行くなんてことも何度もありました。
自分が好きで書いた文章で、少額でもお金を稼げたことがたまらなく嬉しかったのです。
今は1日中ブログのことを考えていられるぐらいブログが大好きです。
ブログが僕に自信を付けてくれた
ブログから僕は色んなことを教えてもらいました。
それと同時に、自分で稼ぐことができるという自信もを付けることができた。
たった「16円」だけど、その成功体験が僕の原動力となっています。
ブログを始め、色んな人に出会うことができたことが嬉しいし、今も関わってくれている方には感謝しかありません。
今の僕がいるのは紛れもなく、中学校時代に始めたブログのおかげです。
今もブログを書けているのが、ありがたいし、仕事にできていることが何よりも嬉しい。
何かにつまづきそうになった時は、初めて自分で稼いだ「16円」のことを思い出すようにしています。
今はありがたいことにブログから派生して色んな仕事をいただけるようになった。
そして8月に僕は独立をすることになりました。
僕の人生を大きく変えたのは、自分の力で「16円」を稼いだという成功体験。
小さな成功体験を積み重ねると、やがて大きな成功体験に変わります。
これからも楽しみながらブログを書いていきます。
いつも記事を読んでくれるみなさん本当にありがとうございます。
そしてこれからもよろしくね。
最後までお読みいただきありがとうございました!