いつも僕のブログを読んでくれてありがとうございます。
愛猫のヴィヴィちゃんと一緒に失礼しますね。
るってぃさんが面白い記事を書いていたので、僕も真似をしようと思って記事を書きました。
2017年ではなく、2018年の振り返りを今からしますね。
その理由はるってぃさんの記事を見れば分かります。
それではいってみよー!!
2018年を振り返る
2018年に達成できたこと
- 収益30万突破!!PVは30万突破
- ついに独立!
- 1000人フェスが大成功し、メディアに取り上げられた!!
- 初の電子書籍出版!
- 夏にアジアの国の教育を見て回ることができた!!
- Twitterフォロワー1万人!
- アーティストとクリエイターの活躍の場を作ることができた!
- 自分の活動を面白いと出資してくれるスポンサーができた!
いやー、突き抜けましたね。
色んなことに挑戦し、成長を感じられる1年でした。
ブログは大学生向けに書いていますが、収益もPVもかなり伸び、大学生との繋がりも増えて、刺激的な毎日を過ごせています。
継続で30万円以上稼げるようになったので、ブログから派生してお仕事をもらう機会もめちゃくちゃ増えたのは嬉しい。
独立1年目にしては結構成果を上げることができたんじゃないかと思ってます。
地道に時間を掛けてコツコツやってきて本当に良かったし、自分のことを信じ切ってよかったです。
エンターテイナー事業も広告業もうまくいきだしたので、とうとうフリーランスとして独立。
僕が独立した理由は、「会いたい人にすぐに会いに行ける状態を作りたかったことと昼まで寝ていたい」からです。
世界を変えたいとかそんな大きな目標は僕にはありません。
そういうのはやりたい人がやってくれれば良いし、やりたい人がやった方が皆がハッピーになると思うんですよ。
自由な時間を手に入れて少し中弛み期間もありましたが、彼女に怒られて脱出することができました。
2018年も尻を敷かれながらなんとか仲良く過ごしていくことができたのは、紛れもなく彼女のおかげですね。
イベント主催未経験で1000人も集客することができたのが、一番の成功体験ですね。
イベントについては詳しくはこちらをご覧ください。
2019年も定期的にイベントをやるつもりなので、クリエイターさんやアーティストの知り合いがいるという方がいれば、ぜひつなげてほしい。
表現者の人ともっと繋がりを作って、色んな仕掛けを作り楽しむつもり。
この未経験で1000人集客した体験を電子書籍にしようと思うので、集客に困ってる人はぜひ読んでもらいたいですね。
2018年はアジアの教育事情を見て回ったので、2019年はヨーロッパの教育事情を見て回りたいと思います。
なんで教育なのということなんですが、教員免許を持っているし、外側から教育に携わると決めているからです。
とはいえ海外の教育を自分の目で見たことがないから、まずはアジアから見に行きました。
海外の教育の良いところを見ることで、それを日本に情報発信していきたい。
英語は日常会話ならできるようになりましたが、レベルがまだまだ低いので、もっと勉強しなくちゃですね。
なんと嬉しいことに僕の活動を支援してくれるスポンサーができました。
2017年はMacBookを借りることができて、そこから活動も広がっていきましたからね。
年間で50万円ほど投資してもらえることになり、海外も無償で行くことができたんですよ。
本当にありがたいし、2019年はもっともっと面白いことをして、その体験を色んな人に伝えていきます。
ありがとう2018年
2018年は人との繋がりが本当に重要だと改めて実感することができました。
1人だったらこんなに多くのことに挑戦できていないし、成長することができたのも皆のおかげ。
助けられながら生きた1年でしたね。
弱みをさらけ出したのが功を奏したのか、色んな人が応援してくれたし、助けてくれました。
これからも人とのご縁を大切にし、人が喜ぶようなことをやっていきます。
2018年に出会ったくれた人、いつもお世話になっている人、彼女や家族に本当に感謝。
2019年も変わらずよろしくお願いします!!