どーも、Ryotaです。 (@RyotasannNo)
先日大学時代の友人と集まってお酒を飲みました。
その友人の中に役者を目指している友人がいます。
彼の名前は坂口壮登です。 (@ThouTo)
皆からはちーぐーやグッチと呼ばれています。
正直言って本当に変わってるっていうかぶっ飛んでると思う。変人の僕が言うから相当なもんだ。
いっつもしょうもないことばかりしていました。
そんな彼の中でひとつ許せないことがあります。
大学の昼休みで納豆巻きを食べていたことです。
臭いがきついから本当に辛かった。バカなの??って思ってました。
いや、正真正銘のバカなんですけどね。笑
プールでシャンプーをして先生から怒られ授業出禁になったことが懐かしいです。笑
皆反省してるので許してください。
そして彼はクラスの皆から本当に好かれていました。
彼の雰囲気はなんだか周りを和ませる力があるみたいです。笑
意味の分からないことをいきなりしでかしたり、あほなことをしていた記憶しかないですが本当にいい奴です。
そんな彼に僕はいつも刺激と勇気をもらっています。
今回は彼の舞台の告知と紹介をします!!
彼は教員にはならず現在は役者の道を進んでいる
彼も僕と同じ教育学部で先生を志していました。
そんな彼は先生を目指すことを辞め現在役者の道を進んでいます。
彼の絵の上手さや文の表現の仕方は抜群に面白かったので僕はそういう道に進んでほしいなと個人的に思っていました。
僕は彼の卒業後の進路が決まっていないことを知っていたので心配していました。
そして大学を卒業してから少し月日がたち一通のLINEが来ました。
「舞台で演劇することになったから是非見に来てほしい。」
それを見た僕はえ?まじで?とびっくりしました。
びっくりしすぎてiPhone投げました。笑
まさか役者を目指すなんて思っていませんでした。
彼は卒業後演劇の舞台の門を一人で叩いていたのです。
現在彼は腹筋善之助演劇研究会略して腹研というところに所属しており
腹筋善之助さんという方の元で役者の修行をしています。
左側がちーぐーです。
彼の初舞台をみて僕が感じたこと
「こんな素敵な顔するんだ。かっこいい!!」
舞台で演じているときの彼は本当に楽しそうでした。演技がうまいとかそうゆうことは素人だから分からないですが、そこにいた彼はいつもの彼ではなかったことは確かです。本当に純粋にかっこよかった。
そしてその頑張っている姿に涙が出たというのは内緒にしときます。
僕は夢を追い続けるちーぐーの大ファンです。
これからも共に夢を追いかける同士として応援していきたいと思います。
どこまで彼が挑戦を続けるか。そして成長していくのか。彼の今後に期待です!!
そんな彼が新しい舞台に出ます!
今回彼は11月20日に舞台に出ます!!必見ですよ!!
2部制なので2回も見れるチャンスありますよっと!!
この演劇の告知内容を見て少しでもちーぐーに興味を持ってくれたら幸いです。
そしてそして彼の勇姿を是非生で見てあげてください!!
一人でも坂口壮登のことを知ってくれる人が増えれば僕は嬉しいです。
それでは告知です!!!
僕、この舞台で演劇のテッペンに立ちます。
今まで遊園地、宇宙、動物園、腸内。これらをなにもない舞台上に作り出すことをしてきました。
そして今回。
テッペン目指します。
腹研として1年経ちまして、腹研の”表現力”の全てを見て頂きたく、告知させていただきます。
「なにもないはずなのに、何かが見えてくる…」その感覚をその場で体感してください。
腹筋善之介演劇研究会略して腹研『演劇電撃感激ライブ』
≪日時≫
11月20日(日)
①開場13:00/開演13:30
②開場17:00/開演17:30
≪場所≫
北堀江 自由表現空間 シアターカフェNyan
アクセス👉http://www.c-nyan.com/access/
≪チケット≫
¥2,000
これを見た方やちーぐーの友人は是非見に行きましょう!!