画像参照:大迫勇也の嫁は美人か?画像で検証してみた | 海外で活躍するサッカー選手の噂を検証
どーも、Ryotaです。(@RyotasannNo)
本日は日本VSオマーン戦ですね。
W杯最終予選の前の中東対策なのでこの試合のできがかなり重要です。
結果は4⁻0で勝ちました!!拍手!
それにしても大迫選手大活躍でしたね!!
本日2ゴールをあげた彼は間違いなく今日のMVPでしょう。
大迫選手は高校時代からかなり有名な選手です。
大迫半端ないってという動画が一時期流行ったことが懐かしいです。笑
本日は彼の雄姿をまとめてみました!!
大迫勇也の基本情報
超簡単にまとめときます。現在日本代表でポジションはフォワード。誕生年月日は 1990年5月18日で身長182cmです。
日本では鹿島アントラーズを経て海外に行き、現在はドイツのブンデスリーガのケルンに所属しています。
今日の活躍で恐らく日本代表のレギュラーの椅子に近づいたと思います。
大迫勇也の高校時代の記録が半端ない
彼は鹿児島城西高校出身です。
3年生の時1大会最多得点記録となる10ゴールをマークするという記録を作りました。
凄すぎませんか??高校時代から有名で今も活躍中なので本当に凄いです!!
そしてこの大会である名言が生まれました。
「大迫半端ないって」
未だに忘れていない人は多いのではないでしょうか。
動画もあるので一応挙げときます。
興味ある人はどうぞ!!
僕としてはこっち見てほしいです。
大迫勇也高校時代ゴール集です。
ループシュートとかやばくないですか??
上手すぎでしょ。
「大迫半端ないって!」
鹿島アントラーズ時代の経歴
Jリーグの6クラブが争奪戦を繰り広げたが、大迫自身が「チームの雰囲気が自分の成長に一番繋がる」と判断し、鹿島アントラーズへ入団。鹿島のスカウト担当部長である椎本邦一は、大迫のプレースタイルや総合力の高さから柳沢敦以来の衝撃を受けたと評した。
2009年、開幕戦となったFUJI XEROX SUPER CUPのガンバ大阪戦でベンチ入りし、後半44分から途中出場し公式戦デビュー。鹿島において高卒新人選手で同大会ベンチ入りは、中田浩二、青木剛以来3人目、途中出場は青木以来2人目であった[6]。AFCチャンピオンズリーグ2009のグループリーグ上海申花戦では、公式戦初先発でプロ初ゴールを記録した[7]。同年4月12日の第5節FC東京戦でJリーグ初得点を挙げ、鹿島での高卒加入者では1996年の柳沢と並ぶ高卒加入選手のシーズン最多得点(6得点)を記録した。
2年目となる2010年は、新人ながらコンスタントに試合に出場し3連覇に貢献したことや、9番を付けていた田代有三がモンテディオ山形に期限付き移籍したこともあり、背番号を34から9に変更。新人が2年目でレギュラーナンバー(11番以内)を付けるのは内田篤人(20→2)に続いて、チーム史上2人目であった[8]。
2013年8月7日、スルガ銀行チャンピオンシップのサンパウロFC戦で、プロ入り初のハットトリックを達成。また、同月のリーグ戦で6試合6得点の活躍を見せ、初の月間MVPを受賞。さらに、自己新記録の19得点を挙げる活躍を見せ、Jリーグベストイレブンを受賞した。なおこの年、リーグ戦最終節の広島戦で、プロ入り初の1試合2枚の警告を受け退場した。
参照元:wikipedia
こんな感じらしいです。
wikipedia様々ですね。
鹿島時代のゴール集も乗っけときます!!
是非見てみてください!!
現在はケルンで活躍中!!
このニュースを見ると大迫の好調ぶりが分かります。
現リーグ戦10試合を戦い、2G2Aの好調ぶり。
そしてカップ戦では2Gという記録を残しています。
現在ケルンはリーグ6位につけています。
このままいけば来季のELに出場できるので大迫選手には是非活躍してほしいですね!
大迫選手の今後に期待ですね!!
日本代表でも必ず活躍してくれると思います!!
皆さん日本がW杯に出られるよう応援しましょう!!