おかげさまで当ブログ「Ryotaの教育勅語」は開設から1周年を無事に迎えることができました。
これも全部ブログを読んでくださっている読者さんの皆さんのおかげ。
読者さんがいなければ絶対にブログをやめていたと思います。
読まれてこその文章ですからね。
僕のことを応援してくれている人や僕の文章が好きと言ってくれる人、そんな人たちに向けて今回は僕の気持ちを書いていきます。
ブログを始めたきっかけ
僕がブログを始めたきっかけはTwitterでした。
Twitterで「RYUKEN OFFICIAL BLOG」というブログを運営されている山本隆玄さんという方の文章が毎回面白くてブログに興味を持ち始めました。
ある日ブログを運営してお金を稼いでいるということを知り、「え?なんで??」と疑問に思っていたんですよね。
僕は学生の頃から文章を読んだり、書いたりするのが好きで、それでお金を稼ぐことができるということを知った時はかなり衝撃的でした。
そんな時に隆玄さんがブログコンサルをやるということを聞き、実際に応募してみたのが僕のブログの始まりなんです。
ちなみに僕のブログ名である「Ryotaの教育勅語」というタイトルを付けてくれたのは、隆玄さん。
ブログの方向性に悩んでいた
ブログコンサルを受け、方向性を決めたんだけど、本心で文章を書いていなかったので、書くことがブレブレでした。
最初は批判的な文章を書いていたんだけど、僕は人の批判が好きじゃなかったので、書いているのがしんどくてたまらなかったんですよ。
やりたいことをやっているはずなのに、記事が書けないなんてことを何度も経験しています。
僕はある日ブログの方向性を変えました。
できるだけ人を傷つけず、人の気持ちを温かくさせる文章を書く。
人の批判は簡単だけど、人のことを認めるって簡単に思えて実は難しい。
僕は人の良いところを見つけるのが、本当に大好きで、できれば相手の嫌な所は見つけたくない。
それでも見つかっちゃうもんだからその時は仕方ないって割り切るしかない。
方向性を決めた結果文章が好きになった
ブログの方向性をきちんと固めたことによって、文章を書くことが更に好きになりました。
そのおかげで「Ryotaさんの文章は読みやすい」、「Ryotaさんの人柄がよく伝わってきます」なんて言葉をもらえるようにもなり、徐々に結果も出るように。
まだまだ納得いく結果は出ていないんだけど、少しずつ目標に近づいていることは間違いない。
僕ははっきり言うと自分の文章にあまり自信はない。
収益をたくさん出している人には勝てないし、PV数もまだまだ全然しょぼい。
でも、1万PVで3万円の収益を生みだしていることは誇りに思っています。
僕の文章を読んで、「背中を押された」なんてことを聞かされるとたまらなく嬉しくなるのです。
こんな僕でも文章を書くことで、誰かの背中を押したり、励ましたりできると考えると、文章を書いていて良かったなと心の底から思うのです。
ブログを始めたおかげでたくさんの人の出会えた
僕はブログを始めてから自分の幅が確実に広がったと思っています。
ブログを始めるまでは、自分が勤めている会社で、そこそこ仕事ができていたんですよね。
それがつまらなかった。
当時の僕は自惚れていたし、ただただ刺激を求めていました。
ブログを始めたことで、ブロガーさんや企業の社長さんなど、様々な人と出会う機会が増え、自分が井の中の蛙だということに気付いたのです。
ブロガーさんや社長さんは、本当にユニークな人が多くて、「この人たちと同等に活躍するためには何をすればいいのか?」なんてことを四六時中考えたこともたくさんありました。
自分にできることを精一杯やった結果、社長さんから講演会の依頼をもらったり、色んな仕事の話をもらうことができたのは、僕の中の大きな成功体験ですね。
僕がブログを続けてこれた理由
僕がブログを続けてこれた理由は、読者さんがいたからです。
読者さんがいなければ、僕はブログをやめていたと思います。
いつも僕のブログを読んでくれている読者さんに心の底から感謝しています。
最近は講演会の資料を作ったり、過去の記事を書き直してばかりいて、新しい記事を書いていないので、友人から「早く更新してよ」なんて言葉も頂いています。
僕のブログを楽しみにしてくれている人もいるのかと思うと、たまらなく嬉しいし、期待を裏切るような真似はしたくないって思うのです。
僕と出会ったことない人が僕の文章を読んで、「勇気付けられました」とか「会ってみたい」なんていうメッセージがくると本当に心の底から嬉しく思う。
あなたの人生に僕の文章が携われるって本当に凄いこと。
ブログをやっていて本当によかったて思うんですよ。
さいごに
僕は現在大学生向けに大学生の背中を押したいという一心でブログを書いています。
僕自身大学でやり残したことがたくさんあるし、後悔もたくさんあります。
だからといって戻りたいかと問われるとそれは違う。
僕は学生の頃より今の方が断然楽しい。
これだけは胸を張って言えます。
今の大学生には学生生活をできるだけ後悔なく終えてほしい。
自分が感じたことや思うこと、経験したことを発信することで、誰かの人生のプラスになることができれば、僕は嬉しい。
僕を応援してくれている人やブログを楽しみにしてくれている人、僕に携わってくれているすべての人に僕の想いをぶつけます。
いつも本当にありがとう。
あなたたちのおかげで今日も僕はブログを続けることができています。
これからも人の心を温かくできるような文章を書いていけるように、少しずつ僕も成長していきますね。
今後とも今までと変わらずよろしくどうぞ!!!
それでは今回はこの辺で。
合わせて読みたい
【初心者向け】ブログ・アフィリエイトで稼ぎたいと思った時にまず読んでほしいジャンル別おすすめ本10選